アーカイブ

,
  • rpmbuildについて

    数日前に、yumについて真剣に考えてみた。

    unknownengineer.hatenablog.com

    ソースをrpm2cpioでバラして、specファイルの中身を閲覧してドヤ顔していた所まで。

    specファイルの中身を見るだけならこれでも良いが、ビルドするなら、ちゃんと環境作ったほうが良いので、まずは専用の環境を用意する事にした。

    (さらに…)

【プロフィール】

【無音鈴鹿】
お絵かきが好きなエンジニアの成れの果て

Twitter


【広告】



【広告】