模写も漫画も色塗りも、全方位に上達したい。でも焦らない。
id=”目次”>目次
成果物
8月16日
昨日の続き。わけわからんくらい描き込んでみる。試して悪いことは無い。

8月17日
もうちょいで完成。これを週間連載の1コマで描くから、漫画家ってすごいですね…

ラフ。適当なやつ。



8月18日
やっと完成した。ぼかしみたいなところが雰囲気出ずに難しい。Gペン使って入抜きしっかりすれば再現できそうだけど、今回はとりあえずこれで。
真。久しぶりに描いたから感じがわからん。なんか似てなくない?破廉恥部分は実写模写。

昴も描いた。

8月19日
まかべー。前日描き終えた昴にあまりにも反応が無かったので落書きでお茶を濁してます。

8月20日
まこちーの誕生日準備。ギターマガジンに出ていたギタリストの人のポーズを参考に。

しかし、途中まで描いてなんか違うなと断念。むずい。

8月21日
量が描きたくなったので、漫画からいろんなポーズを模写しようと試みる。

ひねりや動きや立体を意識して描けば、多少は上達につながるであろう。たぶん。

8月22日
前日から引き続き。描きたいものがあるのは大事なこと。モチベーションが落ちていないので頑張れる。


落書きおひめちん

8月23日
どたぷんとちゃん美希


8月24日
完成したのは翌日だけど、とりあえず24日に描いたもの。

8月25日
まこちー誕生日絵を考えていた。

8月26日
まこちー誕生日絵、とりあえず完成。

のんこさん、その2。ざっくりカラー。


8月27日
朝焼けは黄金色読んだ。黒ちゃん、カッコいいよ。

8月28日
美希、線画&着色

8月29/30日
長崎に旅行に行っていた。スケッチブック持っていったので、一応落書きした。アナログってむずいな。




8月31日
長崎出身アイドルを書こうとしたけど、シャニマスはカロリー高い。大変。

8月後半総括
8月も終わった。線画の強弱が無いことと、塗りがなんかのっぺりして気持ち悪いこと等、課題点が毎月見つかるので滅入る。月末は外出していたので露骨に描く量が減ってしまった。
来月こそは「今月はバッチリ練習した!」という感想を持ちたいものです。
