梅雨明けた!暑い。やばい!!
id=”目次”>目次
成果物
8月1日
りっちゃん継続中。色塗りを学ぶ。
8月2日
りっちゃん一応完成。色塗りって本当に難しいし、めちゃくちゃ時間かかるんだな…というのを痛感した。
8月3日
朝一で描いた美希。これから大阪行ってきます。
8月4日
日付またぐくらいで帰ってきた。ろくなもの描けず。明日から仕切り直す。
8月5日
仕切り直した。大阪の思い出のたこ焼きを描く。塗りは適当だけど、そこそこ早く描けた。
8月6日
恥ずかし春香さん。
8月7日
真美ちゃん。ジト目で描きたかったけど、ジト目難しい。ポーズと服はネットで拾ったパンチラ画像を参考。
8月8日
一部破廉恥な為、トリミング。
この数ヶ月間で学習したことを詰め込めるだけ詰め込んでみた。
多少は上達したのかもしれない。
8月9日
活かしたオタクを描こうと思ったけど、オタクを描くのも難しい。
8月10日
表情ちょっと修正。このキャラで漫画描こうと思う。
前に描いた美希も塗る。これは技術的な事は全く新しい描き方を取り入れていないので、とりあえずこなしただけ感が強い。
こういう練習はたぶん、あまり意味がないと思う。
8月11日
漫画を描く。漫画は難しい。
8月12日
千早ちゃん。線画途中。
8月13日
ゲロゲロキッチンの千早ちゃん。
8月14日
久しぶりに実写模写。ヤクルトスワローズが勝ったので豪快なスイングの村上を。なんとなく影もつけておく。
8月15日
食戟のソーマの美作昴を再び。凹凸とかしっかりしてて、かなり描くの楽しい。鉛筆ペンだけで描ききって見ようかと思う。
8月前半総括
色塗りももっと色々やってみたほうが良い。真美はそこそこ良かった気がする。
ただやたら塗りたくっても変なのっぺりとしたキモさが出てしまう。 13日の千早ちゃんとかはそんな感じ。もっと塗りが綺麗な人のを参考にする必要がありそうだ。
線画はまぁまぁ描けてる気がするけど、線画のメリハリみたいなのが無いので、これももっと魅力的な線画を描いている人のを参考にしたほうが良さそうだ。
まだまだやることが多いけど出来る範囲で頑張りたい。