よくわからないエンジニア

よく分からないエンジニア(無音鈴鹿)の日々の記録

よくわからないエンジニア

mysql5.6の設定

一週間に一回程度は更新出来るように努めたい。たとえ内容が無くとも。

目次

mysql5.6の設定

兎にも角にも起動まで向かいます。

まずは前回コンパイル時に指定したディレクトリ作ります。名称は適当ですが、varで作っときます。後、mysqlを起動するユーザーも作りますよ。

# useradd mysql
# cd /usr/local/mysql
# mkdir var
# chown mysql:mysql var
# chmod 750 var
# rm -rf data

続いて、binlog入れるディレクトリも作ります。

# mkdir blog
# chmod 700 blog
# chown mysql:mysql blog

さらに、innodbのデータディレクトリ作っておきます。

# cd var/
# mkdir innnodb
# chmod 700 innnodb
# chown mysql:mysql innodb

なんとなく準備が出来たので、my.cnfを記述していきます。尚、今回は起動させるまでなので、各パラメータの調整はしませんのであしからず。

# cd /usr/local/mysql
# vi /etc/my.cnf
# The following options will be passed to all MySQL clients
[mysqld]
user = mysql
server-id       = 1
port            = 3306
datadir         = /usr/local/mysql/var
socket          = /usr/local/mysql/var/mysql.sock
skip-external-locking

log-bin = /usr/local/mysql/blog/blog.
expire_logs_days = 14

# Uncomment the following if you are using InnoDB tables
innodb_data_home_dir = /usr/local/mysql/var/innodb/
innodb_data_file_path = ibdata1:2000M;ibdata2:10M:autoextend
innodb_log_group_home_dir = /usr/local/mysql/var/innodb/

# Uncomment the following if you are using InnoDB tables
innodb_data_home_dir = /usr/local/mysql/var/innodb/
innodb_data_file_path = ibdata1:2000M;ibdata2:10M:autoextend
innodb_log_group_home_dir = /usr/local/mysql/var/innodb/

[mysqldump]
quick

[mysql]
no-auto-rehash

my.cnfを作ったら、初期化スクリプト走らせますが、何故か自環境だと/etc/以下にmy.cnfがいる事があります。で何故かこいつが優先的に読み込まれる事があるので、先に対比させてから、スクリプト走らせます。

# mv /etc/my.cnf /etc/my.cnf.bak
# /usr/local/mysql/scripts/mysql_install_db

起動スクリプトをinit.d以下に移動してmysqlを起動します。

# cp -p /usr/local/mysql/support-files/mysql.server /etc/init.d/mysql
# /etc/init.d/mysql start
# ./bin/mysql -uroot -p

からパスワードでログイン出来たら、とりあえずインストールはOKです。

突っ込みどころまみれですが、とりあえず起動させました。諸々細かいところは次回以降やっていきます。