GWの真っ只中の5月4日、少し前から欲しいと思いながら、購入を先延ばしにしていたRaspberry Piをついに購入した。
目次
秋葉原に向かう
Amazonで購入しても良かったのだが、今まで散々購入するタイミングがあったにも関わらず、結局注文していないこの体たらく。この機会を逃すと次に気力が湧くのはいつであろう。。
買おうと思った時が買い時である。折角なのでお店で購入しようと、手早く準備をして秋葉原に向かった。
しかし、さすがGW真っ只中の秋葉原、とりあえず人が多い。電気街口改札を抜け、そのまま大通りを超えて"あきばおー2号店"に向かう。以前別件で覗いた際にRaspberry Pi2が売っていたので、今なら3も売っているだろうと考えていた。
到着、しかし…
お目当てのRaspberry Pi3は店頭にあった、しかし売っているのは日本製のみだった。というよりも、何処製とかそんな違いがあるんだという事を初めて知りました。無知ですまんな。
とりあえず違いが分からないので、ココで購入しても問題無かったのだが、一応お値段比較くらいしとこうと思い、近くの秋月電子に向かった。
お店に到着すると、店頭にパーツ類が並んでおり、その中にRaspberry Pi3もあり、こちらは日本製と中国製が置いてあった。
あきばおーでもそうだったが、日本製のがほんのりお値段が高い。。
結局違いがわからなかったものの、日本製を購入する。この心理は一体なんだろう…
一緒にケース、5V 2.5A電源も購入し、秋月電子を後にした。
再びあきばおー2号店に戻り、有線キーボード、マウス、TranscendのMicroSDカード(32GB)を購入。全部合わせると一万円近く掛かったのでは無いだろうか。
帰宅、そして
家に帰り早速購入した製品を並べてみる。
こちらが「Raspberry Pi 3 B本体」。
とりあえず箱から出してみるとこんな感じです。
続いてこちらが、秋月電子で一緒に買った拡張ボードケースです。
ラズパイを突っ込んでみるとこんな感じになります。
あぁ、良いんじゃないでしょうかね(適当)
一通り設定を済ませてから無線に繋いでポンタ機能を移設したりしましたが、OSや細かい設定については別の機会に記述しようと思います。
しかし内容の無い日記だ。