前日に引き続きライブビューイングで観に行ってきました。初日のセトリからだいぶ変わっていて、めちゃくちゃ楽しかったです。
初日のセトリは以下記事になります
2018/01/07(二日目) セットリスト
- THE IDOLM@STER~初星mix~ 765PRO ALLSTARS
- ステキハピネス 天海春香 (中村繪里子)
- フラワーガール 四条貴音 (原由実)
- 放課後ジャンプ 双海真美 (下田麻美)
- 全力アイドル 水瀬伊織 (釘宮理恵)
- BRAVE STAR 天海春香 (中村繪里子)/如月千早(今井麻美)/四条貴音(原由実)/秋月律子 (若林直美)
- 虹のデスティネーション 星井美希 (長谷川明子)/水瀬伊織 (釘宮理恵)/三浦あずさ (たかはし智秋)
- ブルウ・スタア 菊地真 (平田宏美)/我那覇響 (沼倉愛美)
- ゲンキトリッパー 高槻やよい(仁後真耶子)
- いっぱいいっぱい 秋月律子 (若林直美)
- 七彩ボタン 竜宮小町 (釘宮理恵, たかはし智秋, 下田麻美)
- ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど 菊地真 (平田宏美)/天海春香 (中村繪里子)/如月千早(今井麻美)/高槻やよい(仁後真耶子)/秋月律子 (若林直美)
- オーバーマスター 星井美希 (長谷川明子)/我那覇響 (沼倉愛美)/四条貴音 (原由実)
- 迷走mind 菊地真 (平田宏美)
- 追憶のサンドグラス 星井美希 (長谷川明子)
- Rebellion 我那覇響 (沼倉愛美)
- CRIMSON LOVERS 天海春香 (中村繪里子)/如月千早 (今井麻美)
- 始めのDont' worry 星井美希 (長谷川明子)/水瀬伊織 (釘宮理恵)
- 9:02pm 三浦あずさ(たかはし智秋)
- Light Year Song 高槻やよい(仁後真耶子)/菊地真 (平田宏美)/双海亜美・真美 (下田麻美)/我那覇響 (沼倉愛美)
- 細氷 如月千早 (今井麻美)
- Destiny 765PRO ALLSTARS
- (Encore1) 自分REST@RT 765PRO ALLSTARS
- (Encore2) ToP!!!!!!!!!!!!! 765PRO ALLSTARS
感想/その他
初日も滅茶苦茶良かったですが、二日目はさらにブチ上がるセットリストを用意してきました。この楽曲の幅広さ&深さがアイドルマスターの魅力の一つですね。
今回OFAのソロ曲で「ステキハピネス」,「放課後ジャンプ」,「全力アイドル」「細氷」を持ってきました。全部大好きです。いきなりのステキハピネスに涙腺が速攻でぶっ壊れました。放課後ジャンプ,全力アイドルはOFAソロ曲の中でも、特に好きな曲で、10thでやらなかった時点でもう聴けないと勝手に思ってました。ちゃちぃ言葉ですが、感動です。
細氷は10thに続き2度目でしたが、今回も圧倒されました。ステキで泣かされ、細氷でも泣かされる。本当にマジで現地に行きたかったです。
ここまでOFA曲いっぱいやってくれると、ステラステージのDLCにOFAソロ曲が配信されるのでは無いかと期待してしまいますね。
他のソロ曲も盛り上がり必死でしたね。いっぱいいっぱい、最高にロックです。若林直美さんはロックスターです。ゲンキトリッパー、迷走Mind、追憶、9:02pm、Rebellionとこんなの現地で聴いてたら死にますね。
ユニット曲も、プロジェクトフェアリー&竜宮小町が飛び出てくるとは思ってませんでした。これだけで2~3日はご飯食べられます。
あぁ、本当に現地に行きたかった。チケット欲しかった。なんで今回に限ってチケット当たらなかったんだよ。。
転売屋から買わなかったのは唯一の意地だよ。感動と悔しさが入り混じって、わけの分からない涙を流しました。
余計な私情が入りましたが、今後も765プロを応援していこうと思います。
それでは、明日からも良いプロデューサーライフをお楽しみ下さい。