いつも通り、ペラペラとお仕事していたら以下記事を発見。
forest.watch.impress.co.jp
折角なので導入してみました。
id=”目次”>目次
インストール/初期設定
特に何も無いです。
Microsoft Storeから検索「kali linux」で出てきます。
インストールしたら起動します。
起動してからは数分初期セットアップで待たされます。
その後、初期ユーザーとそのユーザーのパスワードを設定します。
インストールと初期設定は以上。特に解説することは無いです。
JDKのインストール(失敗)
ストアで配信されているKali LinuxはOSイメージのみでツールが入っていないです。JDKも入っていないです。rootにスイッチしてまずはJDK入れます。
# sudo su - # uname -m x86_64 # wget test -su: wget: command not found
wget も入っていなかった。debianベースなのでapt-getでwgetを導入します。
# apt-get install wget
javaはダウンロードする時にライセンスに同意にチェックを入れる必要があるので、wgetする場合は以下コマンドを実行して下さい。
# wget --no-check-certificate --no-cookies --header "Cookie: oraclelicense=accept-securebackup-cookie" http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/8u161-b12/2f38c3b165be4555a1fa6e98c45e0808/jdk-8u161-linux-x64.rpm
debianでrpmを入れたいときにはalienを使うらしい。これも初期は入っていないのでインストール。
#apt-get install alien E: Failed to fetch http://http.kali.org/kali/pool/main/d/debhelper/debhelper_11.1.4_all.deb 404 Not Found [IP: 192.99.200.113 80] E: Unable to fetch some archives, maybe run apt-get update or try with --fix-missing?
滅茶苦茶時間かかったのに失敗した…apt-get updateしてみろとの事だったのでやってみた。
# apt-get update Get:1 http://ftp.ne.jp/Linux/packages/kali/kali kali-rolling InRelease [30.5 kB] Get:2 http://ftp.ne.jp/Linux/packages/kali/kali kali-rolling/main amd64 Packages [16.0 MB] Fetched 16.0 MB in 59s (273 kB/s) Reading package lists... Done W: http: aptMethod::Configuration: could not load seccomp policy: Invalid argument W: http: aptMethod::Configuration: could not load seccomp policy: Invalid argument W: store: aptMethod::Configuration: could not load seccomp policy: Invalid argument
Warning出たけど…もう一回alienをインストール。
Processing triggers for libc-bin (2.26-4) ... Processing triggers for systemd (236-3) ... W: http: aptMethod::Configuration: could not load seccomp policy: Invalid argument W: http: aptMethod::Configuration: could not load seccomp policy: Invalid argument
今度はうまくいったっぽい!それじゃあJDKをインストールします。
Please refer to the Troubleshooting section of the Installation Instructions on the download page. /usr/sbin/alternatives not available, skip registering alternatives for java... # /usr/java/jdk1.8.0_161/bin/java -version Error occurred during initialization of VM java/lang/NoClassDefFoundError: java/lang/Object
エラー出まくってるし、動かない。別手段を考えます。
JDKのインストール(成功)
大人しく「debian jdk インストール」でググり、以下サイトの方法を参考にしました。
現状javaは入っていないのでupdate-alternatives –configはやらなくて大丈夫なはず。
# uname -a Linux #1-Microsoft Wed Dec 31 14:42:53 PST 2014 x86_64 GNU/Linux # cd /usr/local/src # # wget --no-check-certificate --no-cookies --header "Cookie: oraclelicense=accept-securebackup-cookie" http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/8u161-b12/2f38c3b165be4555a1fa6e98c45e0808/jdk-8u161-linux-x64.tar.gz # tar xvfz jdk-8u161-linux-x64.tar.gz #mkdir -p /usr/lib/jvm # mv jdk1.8.0_161 /usr/lib/jvm/jdk1.8.0 # update-alternatives --install "/usr/bin/java" "java" "/usr/lib/jvm/jdk1.8.0/bin/java" 1 # update-alternatives --install "/usr/bin/javaws" "javaws" "/usr/lib/jvm/jdk1.8.0/bin/javaws" 1 # java -version java version "1.8.0_161" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_161-b12) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.161-b12, mixed mode)
こちらはあっさり上手くいきました。
Aircrack-ngのインストール
とりあえず何かしらKali Linuxの通常版に入っているツールを入れてみます。
今回はAircrack-ngにしました。apt-getで簡単に導入出来ます。
# apt-get install aircrack-ng # airmon-ng help ls: cannot access '/sys/class/ieee80211/': No such file or directory usage: airmon-ng <start|stop|check> <interface> [channel or frequency] ~# iwconfig eth0 no wireless extensions. eth1 no wireless extensions. lo no wireless extensions. wifi0 no wireless extensions. wifi1 no wireless extensions.
インストールは出来たけど、Kali Linuxからは全部無線lanでないと判断されているようです。
ココらへんは仕様ですかね?とりあえず今回はここまで。
2018/3/8 追記
正直、WSLでゴチャゴチャやるよりも、正規のイメージを使ってVirtualホストで動かしたり、ラズパイ使った方が良さそうな気がします。