一日一枚、アイマス模写ではなく、実際の写真とかを見ながら絵にデフォルメしていく練習をする予定。
というのも、勝手に師と仰いでいるアニメ私塾さんの本を読んだところ、「模写→実物の線画化→創作」みたいなサイクルが上達に良いみたいに書いてあったので、おとなしく従う。
id=”目次”>目次
成果物
5月16日
5月前半の完成してなかった奴を諸々片付けてた。
5月17日
実写を線画にするという練習を始める。まじで全然うまくいかない。難しすぎる問題。アイマス模写に戻りたくなった。
これは田代まさし。
あとはギター弾いている女性。前途多難。
5月18日
野球やってる人。もう全然描けない。笑えてくる。この全然描けなくて体にめっちゃ力が入って、肩こり酷くなって汗かく感じ。お絵かき練習始めた初期を思い出してきた。喧嘩商売の工藤風に言えば「燃えるぜ」です。めっちゃ頑張ろうという気力が湧いてきた。
5月19日
程々に描けた気がする。
女性野球選手を模写しているのだが、めちゃくちゃガッチリしてしまった。むずい。
あと、ネタ絵を一枚。ごく一部にわかるネタ。
5月20日
今日は山下達郎さんのシアターライブ観てきました。ライブは最高でした。絵は…マイクを持った人です。手が変。実写の線画化、だんだん辞めたくなってきた。
5月21日
明日の誕生日に向けて亜美ちゃんを描く。
5月22日
亜美真美の誕生日絵。ほぼまなマスの模写。カラー?無理無理。
5月23日
りっちゃんのコスプレしてた人を参考に線画化。モデルの人誰かわからないけど、ほぼ理想のりっちゃんだわ。
5月24日
恵体。なかなか良く描けた気がする。
5月25日
好きなバンドのボーカル。
日本ダービー用の絵。適当。
5月26日
息抜きにあおいちゃんを描いた。相変わらずカラーダメダメです。
5月27日
マッチョの人。筋肉はむずい。
ボール投げてる人。本格的に迷走しはじめた気がする。模写練習に戻りたい。
5月28日
制服着てる女性。
5月29日
女子高生っぽい人。
5月30日
女子高生っぽい人2。多少現実の線画化にも慣れてきたのかもしれない…
5月31日
雑な落書き。
5月後半総括
人物模写に少し慣れてきたかもしれない。とりあえず描く絵にどんな影響が出てくるかはまだわからないので、嫌にならない程度に継続予定。