なんとか上達の為の練習にシフトしていきたい。
id=”目次”>目次
成果物
10月1日
落書き。全然先月の上達への決意が反映されていない。
10月2日
昨日の続きを投稿。たぶん、投稿は一旦止めて、練習に移行したほうが良いと思う。マジで。
10月3日
響誕生日絵の下書きを始める。頑張って10日までに完成をば。ポーズは水着女性の模写。
10月4日
Friday nightなので落書きに興じる。
10月5日
でかけたので全然描けなかった。そして凝りもせずネタ絵を描こうとする。
10月6日
響誕生日絵の線画を描き終わる。バトルスタディーズを全巻購入して読んでいた。
10月7日
バカの漫画を描いていた。
10月8日
響誕生日絵の続き。塗り、糞めんどくさい。
10月9日
響の誕生日に間に合う。塗り、苦労した割に、いつもと同じような感じになって悲しい。
10月10日
帰ってくるのが遅かった。星梨花ちゃんを描き始める。
あと、クソ漫画を2つほど着手。練習はどこに行ったのか?
10月11日
台風怖ぇなぁ…って絵。
10月12日
台風に怯えながらこの絵を描いていたので、私は何かしらの病気なのかもしれない。
10月13日
昨日の完成版。
あとはやよいっち。やよいっち、描いたのいつぶりだ。
10月14日
酔っ払って描いたラフを一応仕上げる。
10月15日
メルビン。お前チョコワクビになっとるやないか!!
10月前半総括
練習量、圧倒的に足りない!!
響の誕生日絵の塗りは新しい事をやろうとしていたので意義はあるが、他は落書きだけなので練習になっていない。
Twitterやpixivの評価はモチベーションを保つ意味では重要だが、それが目的になると成長の妨げになる気がする。
少女ファイト読んで気合入れなおそう。