前回の続き。
今回はSoftEtherVPNを入れていきます。
Raspberry Piが死んだー!!正しくはSDカードが死にました。fsckかけてもまるで駄目なので、諦めて新しいSDカードに再インストールすることにしました。せめてバックアップはとっておくべきでした。
それはともかく毎度何を設定しているのか忘れるので、ちゃんと手順なりを残しておこうと思います。
先月、ソフトウェアデザインを購入しました。
vim絶対主義、いいフレーズですね。
ただ私はトーシロなので、vimのカスタマイズ、ほぼしてません。
折角なので、購入したこちらを参考に、vimの設定変更やプラグイン導入にチャレンジしようかと思いました。
Raspberry Piで流行りのスマートスピーカーを作っております。
それはさておき、tmux入れてなかったので糞不便でした。導入します。